心理

日々のルーチンを30%以上楽にする『日々の行動マニュアル化メモ術』①

こんにちは!草間です!

今日のテーマはちょっとすごいかもしれないぞ…!!

日々の行動の大変さを30%くらい軽減してくれるかもしれないメモ術の紹介です(草間主観)!

どんなメモ術かを一言で表すと「日々の行動の手順を詳細にメモしてマニュアル化しておくメモ術」です。

今回はEvernoteというアプリを使って説明しますが、別のメモアプリでもノートや手帳に手書きでも全然構いませんので、読んでいいと思ったらぜひ試してほしいです。

日々の行動マニュアル化メモ術

まずはどんなものか、買い物のマニュアルを例にお見せいたしましょう★

と、こんな感じで、手順をメモしておく方法です。

とまぁ、ざっくりした説明はこれで終わりなんですが、もう少し順を追ってこのメモを作ることで得られる効果や、実際にメモ書きを作る際のポイントについて説明していきますね。

このメモ術の効果

日々の行動手順を書くことで、日々の行動が効率化され、早く、そして簡単になって疲れにくい生活ができるようになります。

例えば朝の準備。結構大変ですよね。

この方法を使い始めたら、朝、目が覚めてから着替えたり布団をしまったりお茶を飲んだりといった1日のスタート準備が出来るまでの時間をかなり短縮出来ました。

メモを使わないでいた頃は、朝の支度は大体30分くらいかけて「次なんだったけな~」とダラダラ準備していたのが、使い始めてからというもの12分くらいで出来るように!

なんと18分もの時間が浮きました!割合にすると60%もの短縮!!

朝は特に弱くて(頭が)、より効果が大きかったってのはありますが、なかなか人生に与えたインパクトは大きいものがあります。

計算してみると、1週間だと126分→約2時間!1ヶ月だと540分→約9時間!1年だと約108時間…!

うん、すごい!…うん…え…あ…嘘…本当に…??(っていうかこんな無駄に過ごしてたの…?)

と…とにかく、こうやってダラダラタイムを有益に使えるようになるんですね。

そしてもう一つの効果!
ストレスが減ります。

日々の行動を考えながら行うのは案外頭を使うもの。

例えるならば、自動車の運転でカーナビを使うような感じかも。

普通車を運転する時は、行き先はどこか?次に曲がる交差点まであとどれくらいか?渋滞状況はどうなっている?などなど

とにかく目的地に無事たどり着くために、ひたすら頭を使います。

それがカーナビがあったらどうでしょう。

本来自分でやらなくてはいけなかった判断や選択を車が勝手にして進んでくれれば、自分のストレスは大分減りますよね。

これと同じで、日々の行動をマニュアル化しておけば、いちいちどうしたらいいか考えずに済むようなり、ストレスを減らすことができるのです。

行動を起こす前に感じる面倒臭さは、行動そのものの面倒臭さではなく、考えるのが面倒だから

いつもやってることでも、行動に移すのが面倒臭いなってことって沢山あります。

でも、それがどうして面倒臭いと感じるか考えたことってありますか?

「そりゃ、行動そのものが面倒だから面倒なんだよ」

と思われるかもしれませんが、

実は、考えるのが面倒くさいだけってことが結構あります。

例えば買い物に出かける時

「買い物に行かなきゃ…、え~と…豚肉と玉ねぎを買って…そうだ切らしている調味料がないか確認しておかないと…
外は暑いから日焼け止めを塗って、それでえ~と…他に確認しておかなきゃいけないことあったっけ?あ~面倒くさくなってきた~!」

で、挙句の果てに、スマホでTwitterを見始めちゃったりするわけです。

でもって、時間がどんどんおして自己嫌悪になって行動を起こせないという負のループへ!

人間は判断が困難になると、なぜだか必要もなかったことに時間を使いだしちゃう性質をもっているようです。

特に疲れている時など、頭が回らない時ってこうなってしまいがちです。

それでもまぁ、意を決してなんとか買い物へ出かけるわけですよ。

すると思ったよりも簡単に終わって

「こんな簡単ならどうして早く出かけなかったんだろう」

なんて後悔したり…。

面倒くさくて何かに手を付けられないことを「腰が重い」と表現しますが、日々の行動においての1番ハードルが高いのが、まさに腰を上げる前の段階で…「これからどうするか考える」ことなんです。

つづきはこちら↓

日々のルーチンを30%以上楽にする『日々の行動マニュアル化メモ術』②

関連記事