こんにちは!草間です!
前回は会話をする時に、何も話すことがなくて困ってしまう人は独り言がいいぞ!ということをお話しました。
【前回の記事】→内気人間が人と会話する練習を1人だけでも出来る方法(1/2)
独り言なら話すことは出来るけど、いざ誰かに面と向かって話そうとすると頭が真っ白になって何も話すことが見つからなくなるぞ!
今回はそんな人のためにお一人でも出来る克服法について書いてみます!
草間式人見知り訓練
「パソコンにネットで見つけた画像でも何でもいいので人の顔の写真画像を映しその人に向かって話しかける」
……?
なんぞって感じですけど
これが効くんです。
ちなみにパソコンと書きましたが、もちろんスマホやプリントした写真でもOKです!
実際僕はこの方法で苦手な人との会話をかなり改善することができました。
今回はこの方法について書いていきますね!
親しい人なら会話できるけど、初対面の人とかだと頭が真っ白になっちゃう場合は?
エクスポージャーというテクニックをご存知でしょうか?
日本語では「暴露療法(ばくろりょうほう)」といいます。
心理療法の一種で、何かしらの恐怖を克服したい時に使えるテクニックです。
これは「程度の軽い恐怖を感じる場面から強い恐怖を感じる場面へと、少しずつ段階を経て、慣らしていけばその恐怖は乗り越えられる」とい考え方にもとづいています。
例えば、高所恐怖症を克服したいという場合、最初は小さい台などに乗って軽めの恐怖に慣れるところから始めます。
次にもう少し大きな台に乗ったり、2階から下を見下ろしたりと段々とその段階を上げていくことで高所への恐怖を慣らしていきます。
こうすると、1メートルの脚立にも乗れなかった人が、最終的には観覧車にも乗れるようになるそうです。
人と話すと頭が真っ白になる草間は、どうにかこの「暴露療法」を会話に応用できないものかと考えておりました。
この方法は
ちょっと頑張れることのできる範囲で恐怖を慣らしてみる
↓
何度か同じことをして恐怖を感じづらくなったら次のステップへ
↓
もう少し強い恐怖を慣らしてみる
↓
次のステップへ…
これを繰り返していけば良いわけですが
今回はその「会話の恐怖を克服するために、一番最初のステップをどうするか?」が大問題というわけです。
人と話すのに慣れるためには、実際に人と話すのが1番なのは誰もが分かるわけですが、
「おしゃれな服屋に入るためのおしゃれな服がない!」みたく、それが出来たら苦労はないんです!
こういう場合「コンビニの店員さんに一言話しかけてみるところから始めてみましょう!」のようなアドバイスがあるんですけど
「その話しかける勇気がないから困ってるんじゃい!」みたいな草間のような内気マスターにはまだまだハードルが高いです。
そう、人と話すことが苦手な人がその苦手を克服するにあたっての1番のハードルが、練習が出来ないことなんですよね。
擬似的に人と対面するような環境を、お家に引きこもりながらにして出来ないものか…。
そこで考えついたのが
パソコン画面に人の画像を移してその前で喋る訓練法
なのです!
こうすりゃ対面した時と同じような状況を作れるのではないかと思って考えました。
え?バカバカしい…?
確かにそうかもしれません。
自分でも、自分で考えておきながら何やってんだオラは…ってなりましたもん。
ですが実際にGoogle画像検索で拾っきた適当な人の画像を、モニターの画面いっぱいに表示して何か喋ってみようとすると、
なんということでしょう!
リアルで人と対面した時と、同じような心境になって頭真っ白状態。
独り言ではボチボチなんとか喋ることができたとしても
人間が、それがたとえ画面の中の人間だったとしても、目の前にいるとたちまち喋ることが思いつかなくなったのです。
そして確信しました。
これは十分トレーニングになるぞ!と。
是非皆さんもやってみて下さい。
もし人と対面して話すのが緊張して苦手な場合は同じような気持ちになると思います。
ならなければ、そこまで苦手ではないか、別の原因があるのかもしれません。
一応、この方法の根拠的なものはございます。
心理学の実験で、よく人の写真を見せて反応をみるというのがあります
例えば、写真の人が怒った表情をしていたら、脳はどう反応するかを見るとか?
そうすると、実際に人の脳は恐怖の反応を示すそうです。
つまり、写真でそれが本物でなかったとしてもきちんと脳はそれがまるで本物であるかのような反応を示してくれるわけです。
無事、人の画像を目の前にして頭が真っ白になれましたら、はいっ、おめでとうございます!
これが人と話すための第一歩!
高所恐怖症の人がまず小さな台に乗って小さな恐怖を克服したように画面の中の人と一緒に向かい合うことにまずは慣れてみましょう。
何秒かその人と向かい合ったら、次は何かその人に喋りかけてみましょう。
もし、また真っ白になってしまったら一旦その人から目をそらして何か喋ることを考えてみましょう。
天気の話でもいいですし、昨日の夕飯や、好きな漫画の話でもいいかもしれません。
考えたらまた画面に視線を戻して、もう一度その人に今考えた内容を話してみましょう。
草間は、読んだいる本の内容を、自分なりにその画面の前の人に向かって説明してみる、なんてことをやったりしていました。
こんな独り言を繰り返していたら、昔よりもはるかに喋るのが上手くなりました。
(まぁ、あくまで元が酷いんで、上手くなったと言ってもせいぜい「普通になんとか喋れる」くらいの意味合いですが…。)
さらにこだわるなら?
画面に映す人の画像を、より克服したいと思う人間に近い人の画像を探してみましょう。
例えば、男の人が怖くて、男性が目の前にいると緊張でうまく話せないなんて人は
実際に男性の写真を探してみるといいでしょう。
もし具体的に克服したい人間がいるなら、その人に似た顔の人で練習するとより効果的かもしれません。
もちろん、その人自身の写真を持っているなら、それを使うのがベストです!
まとめ
この方法でどこまで改善するかはわかりませんが少しでもお役に立てたら嬉しいです。
少なくとも僕にとっては、この方法が人と話せるようになる大きな大きな1歩となったのは間違いありません。
実際やってみると、「自分は何やってるんだろう…」感がやばくて涙が出てきそうになったりならなかったりしますが(笑)
ぐっとこらえて頑張ってやってみてくださいね。
それでは~!