考察

疑うことは悪いこと?バランスの良い思考とは?

こんにちは!草間です!

今日は草間と同居中のパートナーであるポックルさんと、こんな議論をしたのでメモ的に書いておこうと思います。
(ポックルさんってどんな人かについては、また後日改めて)

疑うことは汚いこと?

人間を疑うことって悪いことなの?汚い考え方なの?

ポックルさんはコロナ騒動の中、バイト先にやってくるお客たちのせいで、少し人間に対して疑い深くなってしまいました。
また、そんなふうに考えてしまうようになった自分のことも、少し嫌になってしまいました。

田舎にいた時は、こんな考え方しなかったのになぁ~。

あの頃の方が「悪いことをするやつだってきっと何か理由があるはず。基本はみんな良い人間なんだ」と思っていられた…、

だから今の「もしかしたら目の前の人間は自分に害をなす人間かもしれない」という疑う気持ちが出てきてしまったのは、心が汚れてしまった証拠なんだろうか…。

そう悩むようになってしまったみたいです。

確かに人を疑うって、なんとなく嫌なイメージがありますよね。

自分が誰かに疑われるのは気持ちのよいものではありません。

ですが果たして本当に、人を疑うということは、汚いことなのでしょうか?

例えばですよ、こんなふうに考えてみてはどうだろうかと思うわけです。

もし警察官や警備員がみんな性善説を持っていたとしたら?

例えば、ある日、あなたが外出から家に帰ってくると、家の窓が割れていました。

物音を立てないよう恐る恐る家に入ると、中はめちゃくちゃで、その上引き出しにしまってあったはずの、クレジットカードや免許証も入ったお財布が無くなってしまっていました。

ちょうど大きな買い物をする予定だったので、3万円くらいは入っていたはずの財布です…。

顔面蒼白になったあなたは、震える手で警察に110番をかけます。

あなた「もしもし警察ですか…!家がこれこれこういう状況で、酷いんです。きっと何者かに泥棒に入られたんです!!」
とすがる思いで状況説明をしました。

すると

警察「まぁまぁ落ち着いて下さいよ。世の中の人間にそんな悪い人はいませんから。確かにお財布がなくなってお辛い気持ちは分かります。ですが、それくらいで誰かを疑ったりしていては人生疲れてしまいますよ。リラックスリラックス。」

……なんて諭されたらどうでしょう?

「いや!?何言ってんだコイツ!??」ってなりますよね。

仕事しろよ、給料泥棒じゃねーか!みたいな。

「疑うこと」は「守ること」!

そうなんです。警察はある意味「疑うこと」がお仕事なんです。

こいつが万引きをしたんじゃないか?
これは詐欺じゃないのか?
自殺に見せかけた殺人なんじゃないのか?

疑ってばかりの彼らの心は汚いのでしょうか?
当然違います。

彼らは常に疑いの目を光らせていることで、市民を守っています。

それだけで悪いことを考える人間は動きづらくなり、犯罪の大きな抑止力となるのです。

警察だけではなく、ほかにも、疑いの目を光らせている人ならもっと身近な日常でも見かけることが出来ます。

それは、子供を見守る親です。

公園で遊ぶ我が子に近づく悪い大人はいないか?
ろくに交通規則を守らないような危険な車やバイクは近くにいないか?

親が子を見守る時は、常にそういう危険を察知するためのレーダーが周囲を警戒しています。

もちろん、この親御さんの心が汚いわけがありません。

「疑う」という行為は、まさに何かを守ろうとする行為なのです。

何かが起きてから考えたのでは遅い。
未然に最悪の事態を防ぐために、何かを守る立場の人々は常に目を光らせているのです。

正しく「疑う」ためには、バランスのよい考え方や視点をもつことが大事!

なかには、疑ってばかりで「もう少し人を信じて仲良くやろうよ」と思わせてしまうような人もいます。

確かに、世の中ちょっと拗らせている人はいます。

疑うことは何かを守ろうとする意思の現れですが、その気持ちが強すぎれば、自分を大事にしてくれる人との関係すら崩壊させかねません。

「妙に優してくるコイツは、俺の築き上げた財産を狙ってるんじゃないか?」とか
「店の電話が鳴った、きっとクレームの電話だ…!!」とか

心理学の世界では根拠もないのにネガティブに物事を捉えてしまうこの状態を「認知が歪んでいる」と表現します。

何事に対しても常に疑心暗鬼となっていては、メンタルにも相当なストレスがかかります。

これを防ぐためには客観的な思考が必要不可欠です。

どれくらいの確率で起きそうか?
起きそうだと思う根拠は何か?
もし実際に起きたら、どれくらい悪い事態になってしまうのか?
未然に防ぐための対策はしてあるか?

たくさんの視点で考えて、その危惧する事態に備えることが大事だと思います。

その際は、紙に書き出してみることもおすすめですよ。

紙の上に思考を一旦吐き出すことで、自分の考えを俯瞰で見ることが出来、客観的に物事を考えやすくなりますので。

まとめ

疑うことは決して悪いことではないんやで。

関連記事

見つかりませんでした。
Check Featured Posts
見つかりませんでした。